QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひでちゃん

グリーンセンターの紅葉まつりに行きました、

2022年11月28日

日曜日がグリーンセンターの紅葉まつりで賑わいましたよ~

もみじは勿論外にも沢山の苗木・野菜類も沢山と出品があり賑わいましたぬふりん

我が家の落札した商品名は・・・ボタンとサクランボの苗木2本ボタンは6個で1200円安いのかな~

南阿蘇の野菜類は大分と大きくなりましたが、見て下さい白菜( ^ω^)・・・見事に出来ましたが虫にかじられた後が・・・中までは届いてないのが救い普通消毒無しで育てるのは難しい~

外の野菜達も如何にか食する事が出来る大きさに成長してます~楽し
薔薇も数は少ないですけど綺麗に咲いてますよ

を植える場所がだんだんと無くなり、場所確保の為に薪置きの棚を移動することになり・・・今度で3ヶ所目・・・近所の解体で出た廃材で作りました( ^ω^)・・・
次から次へと仕事増やしてしまい・・・身体きつ~いげんなり  


Posted by ひでちゃん
at 10:56Comments(0)

今日も、買ってしまいましたよ~

2022年11月13日

日曜日は定番のグリーンセンターに行きました、植木類は今頃は人気が無いのか少ないですね~にっこりでも花とか野菜類まで出て青果市場ではと思うほど多い出品の数々でしたぬふりん参加者は多かった~

こんな商品( ^ω^)・・・何でも

野菜類も・・・

我が家の落札商品は・・・渋柿の苗木とサツマイモと菊でした、渋柿1000円少し高い気が?

今回初めて奥さんの友達も参加されて競るのが楽しかったのか結構な数を買われました・・・楽しまれたようです~
  


Posted by ひでちゃん
at 20:14Comments(0)

わが家のもみじが紅葉( ^ω^)・・・

2022年11月10日

やま桜の落ち葉が凄いことにわー
半端ない料・・・片付けながら・ふっともみじが紅葉してる事に気が付いて、見に・・・モミジ綺麗~す

前回の投稿で椎茸原木の写真・・・この本数で駒400個打ちましたが、育っか心配頼む

この花の苗・・・知り合いのナベさんの奥様に頂きました・・・薔薇と良く似合うから植えてと車今日、関西の自宅に帰へられた(´;ω;`)ウッ…来春のが咲くころに又、来ると・・・責任重大な~心配で枯らすといけないので自宅で育てることに・・・奥さんの指示で

外にもこんな花も・・・育ってくれよ~

自宅のレモンとシークワーサーはすこーし色がつき始めたかな~て感じにっこり

玄関にこんなものが・・・もうこんな時期ですか~
  


Posted by ひでちゃん
at 16:10Comments(0)

随分と頑張ったこの二週間

2022年11月08日

近所に何軒もの別荘がありますが築年数が古くて傷んでる建物が数多く有ります、私の近所の方から相談を受けて改修を手伝うことになりブログを書余裕が無い最近でしたよわー
台風の後、倒れた板塀後片付けしたお宅のウッドデッキわー<二階のベランダも・・・傷んで使用不可
全て解体撤去して発生材を使用して簡単なヌレ縁に改修しましたよ~
コンクリートは壊してくぼんでる分はクレーンを使って盛土・・・大変アウチ費用かかるし・・・でも仕上げましたよ~写真は今回はNG
疲れた~けど時間みて色んな事をした二週間でしたにっこり
始めて椎茸原木の駒うち・・・シイタケ出るか心配・・・写真撮り忘れてたわー次は落花生の収穫・・・速湯がいて、塩茹でで頂きました。
収穫した良い物だけ・・・少な~
椎茸原木

もうわが家は吊るし柿が( ^ω^)・・・

色々と投稿することが貯まってしまい順不同で意味不明・・・整理して次回のお楽しみに~  


Posted by ひでちゃん
at 08:52Comments(0)