もう薔薇が終わりですが~今度は、野菜・果樹が小動物に荒らされるその対策は❓、
2022年05月31日
毎日、こんなに花びらを捨てますよ


薔薇はここ数日は天気が良いようなのでもう少し持つかもです。
楽しみにしていたが明日は食べようと思ってたら、囲いの地面を掘り起こされて残念思うほど以上にどうぶつが頭が良い・・です
やはり、作物は囲いの中で育てるしかないようで、囲いを全てに設置しました

ブルーベリーと柿外も囲い
今回は少しだけの時間しかないので1本だけコナラを倒しましたよ、スウェーデントーチでも作ろうかな

薔薇を満悦しました( ´艸`)次は山師に挑戦
2022年05月25日
日曜日から~今日まで南阿蘇で過ごして薔薇を満悦してきましたよ~
天気が続くので花が未だ綺麗に咲いてます

花びらを集めてポプリでもと選別しましたが
毎日摘み取る量が多くて使いきれませんよ
見えてる量の倍以上あるのですが捨てるしか
綺麗な薔薇の写真を少し載せます~


まだまだ載せたいのですが、残念・次載せますね~
連休中に近所Wさんと知り合いになり、行き来する内にコナラの木が大きく成りすぎたので倒したいとの事でしたので私が頂く事に・・・で( ^ω^)・・・今日から山師に・・・心配かけますが・・・老体にムチ打って・・・高さが高いのでニ段切りで( ^ω^)・・
写真が逆さまで( ^ω^)・・
今日まだ三本・少し小さめの木を倒しましたよ、未だ沢山とあるけどチョコチョコ暇見て倒して行きます・・・案の定・・・体がこわってる
天気が続くので花が未だ綺麗に咲いてます

花びらを集めてポプリでもと選別しましたが
毎日摘み取る量が多くて使いきれませんよ


まだまだ載せたいのですが、残念・次載せますね~
連休中に近所Wさんと知り合いになり、行き来する内にコナラの木が大きく成りすぎたので倒したいとの事でしたので私が頂く事に・・・で( ^ω^)・・・今日から山師に・・・心配かけますが・・・老体にムチ打って・・・高さが高いのでニ段切りで( ^ω^)・・
今日まだ三本・少し小さめの木を倒しましたよ、未だ沢山とあるけどチョコチョコ暇見て倒して行きます・・・案の定・・・体がこわってる

咲いた・咲いた・薔薇が満開( ^ω^)・・・
2022年05月19日
咲きました・・・南阿蘇のわが家の薔薇がもう満開かも







全部の花(110種類位)を見せきれませんので次の投稿にご期待あれ
・・・オープンガーデンにして見せてくださいとお話が有りますが家の奥様が独り占めしたい様なので実現しないかも❓

全部の花(110種類位)を見せきれませんので次の投稿にご期待あれ

咲きました~南阿蘇の薔薇
2022年05月16日
待ちに待った薔薇が咲き始めましたよ

未だ3分咲きですが



咲き終わった花びらを集めたら( ^ω^)・・・こんなに沢山
いつも捨てているので今年こそは・・・ポプリでも

今週が見頃で友達をよびます~忙しくなりそうです
全体の風景は来週のお楽しみに!

未だ3分咲きですが
咲き終わった花びらを集めたら( ^ω^)・・・こんなに沢山
いつも捨てているので今年こそは・・・ポプリでも

今週が見頃で友達をよびます~忙しくなりそうです

全体の風景は来週のお楽しみに!
可愛い( ^ω^)・・・グッズが届きましたよ~
2022年05月12日
最近のガーデニング用品は色々とあって良いですね~
わが家の庭先にも可愛い品を置きました
先ずは、ポストとじょうろ型のソーラーガーデンライトと小さなランタン・・・結構明るいです


次は、ソーラーハウスの置物・・・昨日届きました~

わが家の薔薇は咲いているのが少しになりましたが、クレマチスが盛んに咲き始めました・・・綺麗ですよ


オマケ
レモンが実を付けましたが、こんなに今は小さいです~
わが家の庭先にも可愛い品を置きました

先ずは、ポストとじょうろ型のソーラーガーデンライトと小さなランタン・・・結構明るいです


次は、ソーラーハウスの置物・・・昨日届きました~

わが家の薔薇は咲いているのが少しになりましたが、クレマチスが盛んに咲き始めました・・・綺麗ですよ



オマケ


後、数日で咲きそうだけど☂が・・・
2022年05月09日
今朝・・・少しですが雨が降り出したので山を降りて来ましたよ~
もう数日でかなりのバラが咲き始める時でしたが又、数日は開くのが遅れる感じです

モッコウバラは凄い・・・満開で香りがイイ
ほかに、ジャマンアイリスが綺麗に咲いてます。

今回は3日間で色んな作業しましたが・・・こんな囲いも・・・です、毎年小鳥たちにサービスしてるので今年は食べたいので囲いました。
今週はもう梅雨に入ったのはと思うくらいに天候が悪いので薔薇が咲いても色落ちが心配されるところです
もう数日でかなりのバラが咲き始める時でしたが又、数日は開くのが遅れる感じです


モッコウバラは凄い・・・満開で香りがイイ
ほかに、ジャマンアイリスが綺麗に咲いてます。

今回は3日間で色んな作業しましたが・・・こんな囲いも・・・です、毎年小鳥たちにサービスしてるので今年は食べたいので囲いました。
今週はもう梅雨に入ったのはと思うくらいに天候が悪いので薔薇が咲いても色落ちが心配されるところです
